ブログネタ
仕事中だけどやる気がでない に参加中!
家電メーカーで家電量販店をサポートする仕事のパートをしてます。
今年で7年め。おぉ!よくぞ続いているね、私♪

毎年の事だけど年末は家電量販店自体が忙しい時期に入るので
私らサポート陣もそれなりに忙しくなります。

デスクワークではないので、頭ちょっとでほとんど体を使う仕事です。
だから、仕事中にやる気がでないってことはまずありません。

ただ、お店の担当者と商談したときに上手く話が進まないとやる気を無くす事は
多々あります。特に本部からの指示が伝わっていなく現場だけが困る状況の時は
とにかく、やるせない気持ちになります。

下っ端の私たちパートのおばちゃんが何を言ってもどうする事も出来ない事があるのです。

営業じゃないしお金を動かす仕事ではないのだし、うまくいかないそんな時は
どうせパートだし・・・とある種どうでもいいような感覚にはなります。

どうせパートだし

って思いたくないけど使う側(会社)は少なからずそう思っていると思う。
それでも、目の前にある与えられた仕事はきっちりしっかりやりたいし多分やっていると自負している私であります。

私の住んでいる地域には働く場所が増えてきている感じがあります。
イオンスーパーセンターもそうだし、ツルハもできるしね。

昨夜テレビのニュースで大卒者の就職率の話が出ていました。大学を出ても仕事が無いんですね。近所でも知り合いでもそんな状況にいる大卒のお子さんを持つ方がいます。

とにかく今は仕事が無い状況にあります。主婦で仕事を探すならなおさらの事、仕事を選ぶ事が難しいのかもしれないです。

そんな中これから注目される仕事は「介護」ではないかと感じます。
必要とされる分野で人手が必要になってくるからです。

介護従事者でさえ、自分の家族の介護は他の人の手を借りていると新聞記事で見かけました。介護は本当に大変、自分でやろうとすると精神的にきつい部分です。介護の仕事をしている友達は仕事と思うからできると言ってました。

また、自分の親の介護の面倒を家族でみれる人たちが減ってきているとも。
お互いの家族を介護し合うそんな仕組みができていく必要があるかもしれません。

介護の仕事として考えると向き不向きもあると思うのですが資格をとりそれを活かす仕事となると、就職率が高いのは介護の仕事なのかなと思います。