パートで働いてきて10年ちょっと。ずっと扶養の範囲で働いてきて去年の10月からフルタイムで働いていますが、その時点で扶養から外れ、旦那の健康保険から脱退、勤めた会社の健康保険に加入しました。面倒なことが今さら起きました。
パートをしている時期に空いた時間に副業をしていました。パート代と副業の収入を合わせても毎年103万を超えないものでしたがキチンと確定申告もしていました。最初は103万を超えなかったけど、少しずつ130万に近づき昨年はついに超えてしまいました。

前置きしますが、これは、旦那さん会社の健康保険組合によって対応が違います。


旦那の健康保険組合は2年に1度奥さんの収入を確認します。扶養の範囲を超えていないか確認するためです。
副業の収入はあまり安定していないことでのんびり構えていました。深く考えず、パートの収入を抑える事もしないでいたので、去年とうとうラインを超えてしまいました。コントロールできれば良かったんだけど、うまくできませんでした。

旦那の健康保険は昨年の1月から脱退することになり、1月から9月までは国民健康保険に加入。10月からはフルタイムの仕事を始めたので社会保険に加入ということになりました。

1月から9月までに、歯医者や耳鼻科にかかっていたのでその分がどうなるか不安だったのでとりあえず通院した病院に国民健康保険の提示をしたのは9月の中ごろでした。病院にレセプトが返戻されるのかどうかもわからなかったのでとりあえず、自分にできることをしておこうと思ったからです。

そして今頃自分のところに請求がきました


昨日、旦那の健康保険組合から請求がきました。自分の窓口負担は3割ですが、今回の自分に届いた組合からの請求は7割分です。

すんごい額ですもん(T_T)・・・1月から9月分のレセプトをそれぞれの病院に戻してくれればいいのに、そこまではしないみたいです。

さて、これから、どのように対応するかというと・・・・

1:いったん、旦那の保険組合に請求された分を支払う
2:1月から9月までのレセプト(診療報酬請求書)を送ってもらう
3:そのレセプトを国民健康保険組合に提出、請求された分を取り戻す。

うわーめんどくさっ・・・というのが本音。よりによって通院をまじめにしていたので結構な額です。会社によっては、扶養手当も返還を求められる場合もあるそうです。うちの場合はないみたいだけど。

どきどきするのは、レセプトを送ってもらってから国民健康保険に請求してすんなり認められるかどうかです。期限があるのかどうかがわからないので、心配といえば心配です。

なんだか、悪いことをして稼いでいるのではないのにものすごく冷たい仕打ちに合っているようで凹みます。頑張って働いているのになんだか悲しいな。

主婦が扶養の範囲以上働く事が悪いことなのかい?って思っちゃいました。
 カテゴリ
 タグ