そんでもやめられない。
洗顔→引き締め→保湿の基本ケアは当たり前なんだけど
「なんだか合わなくなってきたな」って思わないから続けてる。
使い始めて1年にもう少しでなりそうなんだけどこの頃気づいたことを書きます。
※Cセラム(ビーグレン自慢のビタミンC美容液)はまぶたに塗っちゃダメ※
ビーグレンではお客様からの質問をブログで公開しています。どうも、まぶたの乾燥がこの頃気になるなぁ歳かやっぱし。・・・なんて思っていたんだけどブログを読んでみるとCセラムの使い方を間違っていたらしい。ビタミンCは肌に良いんだからって、結構たっぷりまぶたにもぬっていました。
ところが!
Cセラムは肌の脂が異常に出るのを抑える働きがあるとこのブログで読み
皮の薄いまぶたにはアウトじゃん!って気づきました。早速、Cセラムは
シミの濃いところに塗ってあとは手のひらにのばし顔にぺたぺたするだけに
してみました。
2,3日でまぶたの乾燥はそんなに気にならなくなって、今まで変に多く
塗りたぐっていたんだと、反省しました。
※クレイ化粧水はコットンで丁寧にパッティングすべし※
今までいろんなスキンケア商品を使ってきたけど、中には化粧水は
手のひらで肌の状態を感じながらつけましょうってすすめるメーカーもあった。
ビーグレンのクレイ化粧水を使う時に、今までどおり手のひらでできるだけ
丁寧にパッティングしていました。
ふと、ある日コットンで下から上にパッティングをしてみたんです。
手のひらでパッティングするより何となく多めに使っちゃう感じがするけど、
鼻の上に1分置いたり、半分にちぎって目元に1分置いたり、肘とか
かかととかにもぬって、コットンを最後まで使うようにしてみました。
(あー貧乏くさい?だって、もったいないんだもん)
そしたら、次の日から肌がまた、違う違う。ぷりーっとします。
だからクレイ化粧水はコットンのパッティングがおすすめだわ。
ビーグレンお試しセット

カテゴリ
コメント (0)