いまさらですが、理系の私立大学と理系の国公立の教育費もろもろのかかる費用の違うこと違うこと・・・びっくりです。
今さらだけど大学生にかかる費用はどれくらい?
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/education/6.html
すごいです。娘が高2のころ、進学もろもろの講習会をPTAの集会で聞きました。その時先生が今までにあった事例を話していた一つの話。
ある生徒が保護者に深く相談せずに、本人にとって行きたい難しい私立を受けて合格したけれど、その生徒の保護者はとても私立の授業料は払ってやれない、県外に進学なんてダメだと合格したあとにこじれた話になって、結局その生徒は自分で行きたかったその私立に進学できなかったという。
先生は
「それはあまりにも生徒にとってかわいそうなので、最初からキチンとお金のことから進学したい方向とか家族で話をしてください。」と、言ってました。
子供が行きたい方向があるならばそれは応援したいですね。でも子供に掛けるお金って、どこまでどうなんでしょうね。自分たちの老後の事もあるし、子供も何人かいればそれなりにもっとかかるだろうし。
いやはや。
コメント (2)
1. kyoko
大学進学、さらに一人暮らしとなると、とてもお金がかかりますよね!
私の家庭は転勤族だったので、
国公立ならどこでも良いけど、
私立なら地方に行くときも便利な都内にしなさい、と言われました。
結果私立になったのですが、一人暮らしのための仕送りに加えて、さらに学費の高い大学だったようで
親不孝な娘でした´д` ;
行きたい学科がある都内の大学、ということでしか考えていませんでしたが、
家庭によっては確かに合格しても行けない、ということもあるでしょうね。
働き始めてから“お金を稼ぐことがいかに大変か”ということを痛感しました。
父親に感謝。
実家だと当たり前のように出てくるご飯、いつも清潔な衣服、母親に感謝。
離れて過ごして分かったこともたくさんありました☆
海外では自分で学費を稼いで、家賃も払うようで、
日本の大学生が恵まれ過ぎていることに外国の方はびっくりするそうです。
海外がこうだから…というわけではないですが、日本の当たり前が外国だと違う、ということを知っていると、
尚更親に感謝の気持ちが湧いてきました。
ぱこさんのお嬢様も、いつかそんな風に感謝してくださるでしょうね☆
2. ぱこ
kyokoさん、ありがとう。やっぱり家を出てひとりで生活する事で得るものは大きいですよね。
うちの子も今回の大学進学でさまざまな経験をすると思うけどそれで、自分の幸せを自分でつかんでくれれば私としては充分に親孝行をしてくれたと思えると思います。